2014年05月28日
我が子を餓死させた父親が逮捕
5歳の我が子を餓死させるって・・・。
とんでもない親がいるんですね。
神奈川で父親が逮捕されましたが、
同じ年くらいの子供がいる自分にとっては、もう衝撃的です。
自分の子供に、ご飯を1週間に1回だけあげて家を出るなんて、私は出来ません!
今でも、育ち盛りで、1日3食+おやつを食べている状態なのに、
1日1食なんて、絶対に無理だなって思います。
この子は、お父さんに何も言えず、空腹なのに、
誰にも頼ることが出来ずに死んで行ったのか・・・と思うと、
本当に悲しくなってしまいます。
5歳なんて、本当は頼れる人が父親のはずなのに。
その人に裏切られてしまったら、5歳の子供なんて、
どうやって生きていけばいいのでしょうか。
離婚してから、自分でご飯を用意するのが
面倒になってしまったんだと思いますが、それにしてもひどい。
この父親は、事件発覚を恐れて、
現場となった賃貸マンションだかを月6万円も出して借りていたそうです。
「そんなお金があったら、5歳の子供にたらふくご飯食べさせてやれよ!」って言いたいです。
亡くなった子供があんまりにも気の毒です。
離婚の母親は、親権を捨てたのかどうかわかりませんが、
まさか別れた自分の子供が、こんなひどい死に方をしているなんて、
きっと思っていなかったでしょうね。
こんなことなら、自分が親権を獲れば良かったと、すごく後悔してそう。
なんでこういう男性に親権が渡ってしまうんでしょうね。
本当に悲しくなってしまいます。
最近は女性のキャリアウーマンも増えているので、
シングルマザーで育てている人も多いですしね。
でも、女性のキャリアウーマンも多いけど、
仕事をしていない無職の女性も多いし、難しいですね。
でも、子供が亡くなる事件はもう嫌だなって思います。
とんでもない親がいるんですね。
神奈川で父親が逮捕されましたが、
同じ年くらいの子供がいる自分にとっては、もう衝撃的です。
自分の子供に、ご飯を1週間に1回だけあげて家を出るなんて、私は出来ません!
今でも、育ち盛りで、1日3食+おやつを食べている状態なのに、
1日1食なんて、絶対に無理だなって思います。
この子は、お父さんに何も言えず、空腹なのに、
誰にも頼ることが出来ずに死んで行ったのか・・・と思うと、
本当に悲しくなってしまいます。
5歳なんて、本当は頼れる人が父親のはずなのに。
その人に裏切られてしまったら、5歳の子供なんて、
どうやって生きていけばいいのでしょうか。
離婚してから、自分でご飯を用意するのが
面倒になってしまったんだと思いますが、それにしてもひどい。
この父親は、事件発覚を恐れて、
現場となった賃貸マンションだかを月6万円も出して借りていたそうです。
「そんなお金があったら、5歳の子供にたらふくご飯食べさせてやれよ!」って言いたいです。
亡くなった子供があんまりにも気の毒です。
離婚の母親は、親権を捨てたのかどうかわかりませんが、
まさか別れた自分の子供が、こんなひどい死に方をしているなんて、
きっと思っていなかったでしょうね。
こんなことなら、自分が親権を獲れば良かったと、すごく後悔してそう。
なんでこういう男性に親権が渡ってしまうんでしょうね。
本当に悲しくなってしまいます。
最近は女性のキャリアウーマンも増えているので、
シングルマザーで育てている人も多いですしね。
でも、女性のキャリアウーマンも多いけど、
仕事をしていない無職の女性も多いし、難しいですね。
でも、子供が亡くなる事件はもう嫌だなって思います。
Posted by さゆみん at
04:02
│Comments(0)
2014年05月12日
ベルマーレの快進撃
ベルマーレの快進撃が止まらないですね~。
ついにこれで13連勝無敗。
かっこ良すぎ!
てっきりジュビロがJ2で独走するのかなって思ったら、蓋をあけてみれば、そのジュビロはベルマーレの下。
貯金が勝ち点12差もありますし。
これはこのまま良い形で中断期間に入れるんじゃないのかなって思いました。
でも、去年はJ1で全然勝てなかったチームが、今年はJ2でこれだけブッチギリの首位ってすごいですね。
どんだけJ1とJ2にレベルの差があるんでしょうか。
まあ、J1に上がってくれば、フォルランとか中村俊輔とか、海外でも活躍したトップ選手と争うことになるんですもんね。
それに比べたら、J2なんてやっぱり楽ちんなんだろうな~。
ただ、ジュビロはすごく苦戦していますけどね。
今のシャムスカ体制ってどうなんでしょう?
去年があんまりにもひど過ぎたので、今年はまだマシに見えてしまうんですが、結局はJ1に上がったら、大したことはないのかな?
今は比較できないですが、ベルマーレは素晴らしいと思います。
ただ、中断期間が終わった後に、去年の大宮みたいに、ズルズルと落ちてくることがないといいな~と思いました。
去年の大宮は、後半の成績がほとんど全敗に近いので、あんな状態にならないといいなって思いましたね。
でも、ベルマーレのこの勢いが、どこまで続くのか、すごく楽しみではありますね。
大宮は完全に前半で潰れてしまいましたが、ベルマーレには最後まで続けて欲しいです。
最近、女性向けのホームページをよく見ているんですが、やっぱりお料理とか美容とかファッションのサイトは見ていると楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
ついにこれで13連勝無敗。
かっこ良すぎ!
てっきりジュビロがJ2で独走するのかなって思ったら、蓋をあけてみれば、そのジュビロはベルマーレの下。
貯金が勝ち点12差もありますし。
これはこのまま良い形で中断期間に入れるんじゃないのかなって思いました。
でも、去年はJ1で全然勝てなかったチームが、今年はJ2でこれだけブッチギリの首位ってすごいですね。
どんだけJ1とJ2にレベルの差があるんでしょうか。
まあ、J1に上がってくれば、フォルランとか中村俊輔とか、海外でも活躍したトップ選手と争うことになるんですもんね。
それに比べたら、J2なんてやっぱり楽ちんなんだろうな~。
ただ、ジュビロはすごく苦戦していますけどね。
今のシャムスカ体制ってどうなんでしょう?
去年があんまりにもひど過ぎたので、今年はまだマシに見えてしまうんですが、結局はJ1に上がったら、大したことはないのかな?
今は比較できないですが、ベルマーレは素晴らしいと思います。
ただ、中断期間が終わった後に、去年の大宮みたいに、ズルズルと落ちてくることがないといいな~と思いました。
去年の大宮は、後半の成績がほとんど全敗に近いので、あんな状態にならないといいなって思いましたね。
でも、ベルマーレのこの勢いが、どこまで続くのか、すごく楽しみではありますね。
大宮は完全に前半で潰れてしまいましたが、ベルマーレには最後まで続けて欲しいです。
最近、女性向けのホームページをよく見ているんですが、やっぱりお料理とか美容とかファッションのサイトは見ていると楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
Posted by さゆみん at
14:13
│Comments(0)